などの疑問を解消します!
マタニティボトムスは、お腹が大きくなってくると今まで着ていたパンツやデニム・レギンスがきつくなってきたら、購入を検討しよう。
お腹周りはきつくなってくるので、できれば妊娠初期に購入すると、快適に過ごせる!
マタニティボトムスは、お腹周りがゆったりしていて楽ですし、産後も使用できるので便利です。
妊娠したらボトムスだけは購入しておいた方が、後々楽ですよ。
ことママ
マタニティボトムス(パンツ)って必要なの?いらない?から解説していきます!
▼すぐにおすすめのマタニティボトムス(パンツ)にジャンプする▼
マタニティボトムス(パンツ)は必要なの?いらない?
マタニティボトムスは、妊婦が履けるボトムスで、妊娠初期から出産後でも使用できる作りになっています。
妊娠後期のお腹が大きくても着られるように、ウエストアジャスターが付いている物やウエストの伸縮できるゴムが太く、お腹の締め付けがない作りになっています。
マタニティボトムスは、お腹を締め付けず快適に過ごすことができ、体も動かしやすいですよ。
ですが、必ず全員ママタニティボトムスを用意するわけでは、ありません。
ことママ
1つずつ解説していきます。
必要な理由①妊娠してお腹が出てくるとウエストがきついので必要
妊娠していることがわかると、パンツを履いているとゴムの締め付けで、気持ち悪くなることもあります。
その為、ウエストに違和感を感じたら、マタニティボトムス(パンツ)を検討した方が良いかもしれません。
ことママ
お腹周りに合っていないボトムスは、ストレスになりますので、妊娠初期からマタニティボトムスの購入を検討してみよう!
必要な理由②マタニティパンツを履いた方が冷えにくい
マタニティボトムスでお腹の上まですっぽりくるものだと、お腹が冷えにくいです。
ことママ
お腹周りの部分が伸縮性がある素材が野茂が多いので、妊娠初期から産後も履けます!
必要な理由③普通の大きいパンツで代用すると下半身が太ってみえる
マタニティパンツを購入せずに、いつも自分が履いているパンツより大きめのパンツで代用すると、下半身が太ってみえることもあります。
その点、マタニティパンツは妊娠中の体型に合わせて作られているので、シルエットが綺麗にみえます。
ことママ
いらない理由①サロペットで過ごすのでいらない
もともとウエストのゴムが苦手で、マタニティボトムスに抵抗がある方は、サロペットで過ごす方も居られます。
ことママ
ですが、健診の時は、少しメンドクサイので、できればマタニティボトムスを履いて行った方が楽ですね。
いらない理由②ジャンパースカートとロング靴下で過ごした
スカート好きな方の場合は、ジャンパースカートでロング靴下を履いて過ごす方も居られます。
ロング靴下を履けば、足元も冷えにくいですし、ウエストゴムが苦手な場合、ジャンパースカートはお腹周りの締め付けなしなので、楽です。
ことママ
スカートを履く場合は、丈の長さにも気を付けましょう。
いらない理由③伸びたズボンがあったのでいらなかった
既に伸びたズボンが自宅にあり、それを履いてお腹周りが気にならない場合は、マタニティボトムスを購入しない方も居られます。
ことママ
ですが、お腹周りが気になる場合は、快適に過ごすために、マタニティボトムスを検討した方が良いです!
次は、やっぱりマタニティボトムスを購入しようかな?どんなマタニティボトムスを選んだら良いのかな?と悩まれている方向けのに、マタニティパンツ・デニム・レギンスの選び方を紹介しますね。
条件を満たせば出産準備お試しBOXが貰えるかも!
どんなマタニティボトムス(パンツ・デニム・レギンス)を選んだら良い?
マタニティボトムスを購入する場合は、洗い替えが必要なので3枚くらい購入した方が安心です。
ことママ
種類は大きく分けて5種類あります。
1つずつ解説していきます。
マタニティパンツ
マタニティパンツは、ウエストアジャスター付きのものも多く、洗い替えに2~3枚あると便利です。
ことママ
Pパンツ、ストレートパンツ、ワイドパンツなど種類も多く、仕事中にも履けます。
マタニティデニム
マタニティデニムは、ウエストから上のお腹周りが伸縮性のゴム仕様になっていて、妊娠初期から快適に履くことが出来ます。
ことママ
お腹周りだけゆったりしているので、太ももからふくらはぎのシルエットが綺麗に見えるデザインになっている物が多いです。
マタニティレギンス
マタニティレギンスは、ショートパンツ、ワンピース、スカートの下に着用出来ます。
冷え防止、部屋着にしたり使える用途が沢山ある為、洗い替えに3枚くらいあると毎日コーディネートが楽しめます。
ことママ
人によっては、マタニティタイツを活用する方も居られます。
マタニティサロペット
マタニティサロペットは、ウエスト周りの伸縮性のゴムが付いていないので、締め付けが苦手な方向けです。
胸と背中まで覆っているものが多く暖かい為、冷え防止になり、産後も着れるので便利です。
ことママ
普段着ている服に違和感があれば、マタニティボトムスの購入を検討してみた方が楽です。
マタニティスカート
マタニティスカートは、ジャンパースカート、フレアスカート、シフォンスカートなど様々な種類があります。
パンツと同じでウエスト周りが伸縮性ゴム素材になっている物が多く、お腹が大きくなっても快適に過ごすことが出来ます。
ことママ
丈の長いスカートは避けていました。
マタニティボトムス(パンツ)を買った方が良い人&買わなくても良い人
購入を検討した方が良い人&買わなくても良い人を紹介します。
買った方が良い人
- 代用品のボトムスを持っていない人
- お腹周りの締め付けや冷えが気になる人
買わなくても良い人
- 代用品のボトムスを持っている人
ことママ
ご家庭の事情もあると思うので、必要に感じたら購入を検討してみよう!
次は、マタニティボトムス(パンツ)はどこで買う?を紹介しますね。
条件を満たせば出産準備お試しBOXが貰えるかも!
マタニティボトムス(パンツ)はどこで買う?
マタニティボトムスは下記のショップで取り扱っています。
1つずつ紹介します。
売っている場所①デパートや百貨店のマタニティコーナー
デパートや百貨店のマタニティコーナーには、高品質なマタニティボトムスが売っています。
ファッションを楽しみながらマタニティライフを過ごしたい方にはおすすめです。
メリット
- 高品質のマタニティグッズか揃う
- わからないことは質問をしながら購入出来る
デメリット
- 価格が高い
- サイズ展開がM・Lだけの場合が多い
ことママ
私は、高級すぎて手が出ませんでした…
売っている場所②実店舗のベビーマタニティ専門店
ベビーグッズ・マタニティグッズが多数揃う「アカチャンホンポ」や「西松屋」などの専門店は取り扱っている種類が豊富です。
実際に試着をして履き心地を試したい方は、実店舗に行ってみると良いですよ。
メリット
- 商品を目で確認してから購入することが可能
- 他のマタニティグッズやベビーグッズも一緒に購入出来る
デメリット
- 店舗によっては取り扱いがない場合がある
- 実店舗が遠い場合不便
ことママ
我が家は、結構遠かったのでネット通販が便利でした!
売っている場所③大手の通販サイト
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなど、大手通販サイトは品揃えも豊富ですし、自宅でショッピングができるので便利です。
また、口コミも確認しながら、自分のあったマタニティグッズに出合える可能性も高い。
メリット
- 商品が豊富なので、比較検討しながら選ぶことが出来る
- 自宅で購入し、自宅に届けてもらえるので便利
- 小さいサイズや大きいサイズなどサイズ展開も豊富
デメリット
- イメージと違った商品が届く可能性はある
- 商品を確認することできないのでサイズ選びに困る
ことママ
私も、何度も通販サイトで購入しました。
口コミを見ながら購入を検討することも出来ますし、実店舗より種類が豊富なのは嬉しいですね。
Amazonで購入することが多い方は、妊娠したらAmazonらくらくベビーを登録しよう!
条件が揃えば、出産準備お試しBOXが貰えるかも❤
条件を満たせば出産準備お試しBOXが貰えるかも!
売っている場所④マタニティ服専門の通販サイト
マタニティ服専門の通販サイトは、豊富なデザインがあり、お気に入りを見つけやすいです。
メリット
- おしゃれで可愛い商品が豊富に取り扱っている
- ベビー服とお揃いやコーディネートしやすいデザインがある
- 自宅で購入し、自宅に届けてもらえるので便利
デメリット
- 通販サイトに会員登録する必要がある
- 実物を確認できないので色味やサイズ選びに困る
ことママ
人気のマタニティ服専門の通販サイトは下記の3つ!
Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピングなどでもショップが出品しているので購入することが可能。
ことママ
次は、おすすめのマタニティボトムスを紹介しますね。
おすすめのマタニティボトムス(パンツ)を紹介
せっかくマタニティボトムスを購入するのであれば、ポイントを抑えて購入すると良いですよ!
- ウエスト周りが伸縮性のゴムになっていて、妊娠初期から産後まで着用できるもの
- 着丈が長すぎず引きずらないもの
- 動きやすい伸縮性のある素材
以上の理由から、私のおすすめは「マタニティ服専門の通販サイト」のマタニティボトムスです!
マタニティ服を多数取り扱っていて、様々なデザインのマタニティボトムスの種類が豊富です。
きっと、お気に入りのマタニティボトムスに出会えますよ!
Milk tea ミルクティー マタニティボトムス 
ミルクティーのマタニティボトムスは、マタニティパンツ、マタニティスカート、マタニティレギンス、マタニティサロペット・オールインワンがあります。
きっちり仕事モード、カジュアルなOFFモード、様々なシーンに対応出来るマタニティボトムスが揃っています。
初夏の授乳服&マタニティセール開催中!
ことママ
1枚あると便利です。
ことママ
シルエットが綺麗に見えます。
ことママ
ロングスカートなので着丈をチェックしてから検討してみて下さい。
Sweet Mommy スウィートマミー マタニティボトムス 
スウィートマミーのマタニティボトムスは、パンツ、スカート、レギンスなどマタニティ服に見えないオシャレなデザインものが豊富です。
お腹周りはゆったりしているけど、足は綺麗に見えるパンツが豊富です。
スウィートマミー会員になるとおトクな特典がいっぱい!
ことママ
シルエットが綺麗なので、1枚あると重宝します。
フリーカットOKマタニティリブパンツ マタニティ 産後も使える 通年用
Sweet Mommy スウィートマミー
ことママ
綺麗なシルエットなので、マタニティボトムスに見えないオシャレ感があり。
裾フリンジマタニティフレアデニム マタニティパンツ 産前産後兼用
Sweet Mommy スウィートマミー
ことママ
割とリーズナブルなのでコスパ良し!
Sweet Mommy スウィートマミー
ANGELIEBE エンジェリーベ マタニティパンツ・サロペット
エンジェリーベのマタニティボトムスは、ワイドパンツの種類が豊富です。
ビジネスシーンに着用できるシンプルなデザインがほとんどなので、通勤着にも着用出来ます。
母の日クーポンプレゼント!
ことママ
トップスを変えるだけで雰囲気が違うので、1枚あると重宝します。
ANGELIEBE エンジェリーベ
ことママ
アジャスター調節で産後も問題なく履けます。
ことママ
お腹が大きくなっても問題なく着用可能。
サスペンダー付きワイドパンツ マタニティ・産後【出産後も長く使える】
ANGELIEBE エンジェリーベ
まとめ
マタニティボトムス(パンツ)いらない?必要?どこで買う?
マタニティボトムスは、お腹が大きくなってくると今まで着ていたパンツやデニム・レギンスがきつくなってきたら、購入を検討しよう。
お腹周りはきつくなってくるので、できれば妊娠初期に購入すると、快適に過ごせる!
ことママ
妊娠したら最初からマタニティボトムスを履いていた方が楽だったので必要でした。
自分のライフスタイルに合わせて購入を検討してみて下さい!
楽しい妊婦生活が送れますように❤
LINEお友達追加で初回限定500円OFFクーポンが貰える!
関連記事