この記事で解決できるお悩み
こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
子供に挨拶を教えるのは難しいですよね。
特に「ごめんなさい」となかなか言えないと、パパもママも悩みやすいです。
子供が自然に「ごめんなさい」と言えるように『「ごめんなさい」がテーマ!おすすめ絵本』を紹介するので、参考にしてくださいね!
「ごめんなさい」がテーマ!おすすめ絵本12選
tomeoffice
1つずつ解説していきます。
げんきえほん(5)ごめんなさい(岩崎書店)
岩崎書店
発売日:2002/12/17
¥770 税込
げんきえほん(5)ごめんなさいは、物を壊してしまったときに「ごめんなさい」と言えるかな?が描かれた本。
いもとようこさんの絵本で、猫のにゃんたくんが遊んでいて、おじいちゃんの植木鉢を倒してしまい、大切なお花も折れてしまって、鉢も割れてしまいました。
おじいちゃんが帰って来て「ごめんなさい」と言えるかな…
「ごめんなさい」と素直に言えるようになってほしいお子さんがいる方におすすめな絵本です。
ことママ
ごめんなさいできるかな(偕成社)
偕成社
発売日:2023/4/19
¥880 税込
ごめんなさいできるかなは、パパやママの幼少期からある人気絵本。
「だれかにぶつかってしまったら…ごめんなさい」「ボールをぶつけてしまったら…ごめんなさい」「こっそりつまみぐいしてしまったら…ごめんなさい!」
赤ちゃんが幼児の仲間入りするために必要な事がらを、しかけ絵本で楽しく学べます。
大きな絵でわかりやすく、謝ることの大切さを伝えてくれる絵本です。
ことママ
ごめんやさい(ひかりのくに)
ひかりのくに
発売日:2013/9/2
¥1,045 税込
ごめんやさいは、「ごめんなさい」と言うことはとても勇気がいることを伝えてくれる絵本。
だいこん、なす、れんこん、そら豆たちが、普段の生活で、「ごめんなさい」と「いいよ」のやり取りができるように、優しいタッチで描かれています。
失敗は誰にでもある!きちんと伝われば仲直りが出来ることを教えてくれる絵本です。
ことママ
そらまめくんの ごめんなさい(小学館)
小学館
発売日:2023/9/5
¥935 税込
そらまめくんの ごめんなさいは、大人気の「そらまめくん」シリーズで、1~4歳の子供におすすめな絵本。
そらまめくんとおまめのなかまが遊んでいるうちに、けんかになってしまいました。
けんかになってしまったときの悲しい気持ち、すぐに謝れなくてもじもじしてしまう様子が子供にもわかりやすいです。
子供たちの日常によくある光景で描かれているので、「ごめんなさい」と言えたら「仲良くなれること」「素直に謝ることが大切なこと」が、描かれている絵本です。
ことママ
ごめんねともだち「おれたち、ともだち!」(偕成社)
偕成社
発売日:2001/3/1
¥1,100 税込
ごめんねともだち「おれたち、ともだち!」は、お友達との関係に悩んだときにおすすめな絵本。
オオカミはキツネと初めての大げんかをしました。
仲直りがしたいのに、心の中なら言えるのに「ごめんね」の一言が出てきません。
お友達との関係は、時々難しいことを、子供に分かりやすく描かれている絵本です。
ことママ
とりあえずごめんなさい(絵本館)
絵本館
発売日:2019/5/1
¥1,430 税込
とりあえずごめんなさいは、どんな場面で「ごめんなさい」と言うのかがわかる絵本。
とりあえず「ごめんなさい」と言ってしまう絶妙なシチュエーションが盛りだくさんな絵本です。
こんな場面になったら、とりあえず謝っておく!それが大事なことが描かれている絵本です。
ことママ
ごめんなさい!(金の星社)
金の星社
発売日:2019/9/25
¥1,540 税込
ごめんなさい!(金の星社)は、人間だけでなく、他の生き物に対しても思いやりを持つことの重要性を学ぶことができる絵本。
いもとようこさんが贈る絵本「ごめんなさい!」は、謝罪という大切な行動の裏にある「思いやり」と「勇気」、人間と自然が共に生きる「共生」のメッセージを、温かく描かれています。
ただ「ごめんなさい」と謝るだけでなく、その言葉の先に何があるのかを教えてくれる絵本です。
子どもたちに「謝罪は言葉だけでなく、行動が伴うこと」「悲しみに寄り添い、傷ついた心を癒す大切さ」を伝えてくれています。そして、おばあちゃんの悲しみに寄り添い、傷ついた心を癒やすことの大切さも教えてくれます。
この絵本は、謝ることの大切さや思いやりの気持ちが育まれる絵本です。
女の子におすすめな絵本です。
ことママ
おかあさん ごめんなさい(金の星社)
金の星社
発売日:2021/9/1
¥1,430 税込
おかあさん ごめんなさいは、親子の素直に言えない気持ちが描かれている絵本。
「子供が、おかあさんがつくってくれたご飯を「おいしくない…」なんて言ったり、床を泥だらけの足で走り回ったり、いたずらばかりして、ごめんなさい。
「ううん、おかあさんのほうこそ、ごめんね。あなたはいい子、大切な宝物よ。」が素直に言えない場面が描かれています。
ことママ
ごめんね!(ブロンズ新社)
ブロンズ新社
発売日:2010/12/1
¥1,650 税込
ごめんね!は、仲の良いお友達と大喧嘩をしてしまって仲直りが出来るかなが描かれた絵本。
うさぎとくまくんは、大の仲良しで、「うさくまハウス」でいっしょに暮らしています。
ある日ふたりは、キラキラ光るうしぎなものを見つけて「大げんか」うさぎくんとくまくんは、仲直りが出来るまでが描かれています。
友達と喧嘩をしてしまったら、「ごめんね」を親子で考える絵本です。
ことママ
ごめんねゆきの バス(文渓堂)
文渓堂
発売日:2022/3/18
¥1,540 税込
ごめんねゆきの バスは、喧嘩してもすぐに「ごめんね」と言えない子供におすすめな絵本。
バスの乗客は、友達に本を返し忘れている「子ネコ」、お母さんとの約束をやぶってしまった「子リスたち」、おねえちゃんをカンカンに怒らせてしまった「めぐみちゃん」。
バスは、それぞれ「ごめんね」を言わなければならない相手の家で止まります。
うまく「ごめんね」が言えるか、親子で考える絵本です。
ことママ
ごめんね でてこい(文研出版)
文研出版
発売日:2023/7/7
¥1,320 税込
ごめんね でてこいは、大好きなおばあちゃんに「きらい!」と言ってしまったモヤモヤが描かれた絵本。
大好きなおばあちゃんと、少しの間いっしょに暮らすことになったはなちゃん。
優しいおばあちゃんと過ごす時間はとても楽しかったけれど、いつもと違う生活にだんだん嫌になってきて…
「おばあちゃんなんて、きらい!」と言ってしまったはなちゃんは、「ごめんね」が言えるか子供心が描かれた絵本です。
謝ることが苦手なお子さんにおすすめな絵本です。
ことママ
ごめんなさい! だいじょうぶ!(出版ワークス)
出版ワークス
発売日:2020/9/19
¥1,760 税込
ごめんなさい! だいじょうぶ!は、挨拶と礼儀正しさの大切さについて子どもたちにコミカルに伝える名作絵本。
言葉を正しく使い始める子どもたちにぴったりの絵本で、親子で4歳の男の子ウィリーくんの成長物語を楽しむことができる「やさしい挨拶と礼儀の本」です。
「ごめんなさい」と素直に言えると「だいじょうぶ」と言ってくれて、お互い良い気持ちになることを伝えてくれる絵本です。
ことママ
Amazon Kindle Unlimited(読み放題の定額サービス)を試す
本を購入するのに抵抗がある場合は、Amazon Kindle Unlimited(読み放題の定額サービス)を試してみても良いかも。
kindle Unlimited とは?
- Kindleを定額で読み放題できるサービス
- 月額980円(税込)で同時に10冊まで借りれる
- 30日間は無料体験として利用できる
- Kindle端末を購入しなくても専用アプリをインストールすれば、スマホでKindle本が読める
- 商品ページに「Unlimited対象」のマークがついている書籍は読み放題
購入しようかを迷っている場合は、読み放題の定額サービス30日間は無料体験できますよ。
30日間の無料体験が可能
ことママ
まとめ
「ごめんなさい」がテーマ!おすすめ絵本12選を紹介しました。
上記で紹介した「ごめんなさい」がテーマ!おすすめ絵本12選を参考にしてみて下さい!
関連記事













