七夕由来&七夕のお願い事でおすすめ絵本14選

この記事で解決できるお悩み

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

七夕の近くになったら、織姫と彦星の物語を子供に読み聞かせさせたいですよね。

子供と一緒に読める『七夕由来や七夕のお願い事でおすすめ絵本』を紹介するので、参考にしてくださいね!

七夕由来や七夕のお願い事でおすすめ絵本

tomeoffice

七夕由来や七夕のお願い事でおすすめ絵本を紹介します。

1つずつ解説していきます。

 

たなばたさま(金の星社)

 

たなばたさま(金の星社)は、日本の四季を絵本で知ろう! 七夕の由来がわかる絵本

あらすじ

恋に落ちたおりひめとひこぼしは、それまで熱心だったはた織りと牛飼いの仕事をなまけるようになってしまいました。

それに怒った天の神様は、天の川の両岸にふたりを引きはなしてしまいます。

ところが会えなくなった悲しみから、はなされてもなお、ふたりともに仕事が手につかず、おりひめは泣き続け、ひごぼしの牛たちは今にも死にそうです。

見かねた天の神様は・・・。

娘は、いもとようこさんの絵本が大好き。

 

優しい絵タッチで、七夕の由来がわかる絵本です。

ことママ

 

たなばたものがたり(行事の由来えほん)(教育画劇)

 

たなばたものがたりは、七夕の行事や由来が描かれている絵本

あらすじ

織姫と彦星の物語が子どもたちにもとっても分かりやすく書かれています。

大人が子どもに聞かれて説明するのにもぴったりなのではないでしょうか。

その他に七夕の行事やその由来についても書かれています。

織姫と牛飼いは出会ったとたん恋に落ち、自分の仕事を怠るようになる内容が、描かれている絵本です。

 

一度は読んでおきたい七夕由来の絵本です。

ことママ

 

たなばた(こどものとも傑作集)(福音館書店)

 

たなばた(こどものとも傑作集)は、中国の七夕説話を幻想的な絵で描いた絵本。

あらすじ

牛飼いは年取った牛に教えられたとおりに、天の川で水浴びをしていた天女織り姫の着物をかくして、織り姫を妻にしました。

二人には子どももうまれ、しあわせに暮らしていましたが、ある日、織り姫は天に連れ戻されます。

牛飼いは織り姫を追いかけて、子どもをかごに入れてかつぐと、牛の皮の着物を着て天に昇ります。

子どもたちに伝えたい古典的な七夕のお話です。

 

透明感のある美しい色彩と、流れるような造形で、天の川をめぐる美しい物語が表現されています。

ことママ

 

たなばたのおはなし(はじめての世界名作えほん32)(ポプラ社)

 

たなばたのおはなしは、「はじめての世界名作えほん」シリーズの七夕バージョン

あらすじ

七人の天女が水あびをしているのを見た牛飼いは、いちばん美しい天女の羽衣をかくしてしまいますが……。

七夕の由来話。

子供の手にも持ちやすい大きさなので、外出時にも便利な絵本です。

 

読み聞かせしやすい内容なので、初めての絵本におすすめです。

ことママ

 

たなばたセブン(世界文化社)

 

たなばたセブンは、空からやってきたセブンが、七夕について、コミカルに解説している絵本

あらすじ

たなばたの由来とされる「おりひめとひこぼし」のお話が、なぞの新ヒーロー「たなばたセブン」を通して、伝えられます。

たなばたの夜の空が晴れるようにと、てるてるぼうずを作る「たなばたセブン」を見て、子どもたちもてるてるぼうず作りに参加。

みんなの願いはかなうでしょうか?

ユーモアあふれる文章なので、読んでいて楽しいです。

 

新しい視点から七夕を楽しみたい方におすすめな絵本です。

ことママ

 

たなばただいぼうけん(教育画劇)

 

たなばただいぼうけんは、ねずみのちゅーたんの七夕しかけ絵本

あらすじ

UFOで宇宙へ!そこにいたのは?!

小ページしかけで、七夕のイメージがふくらむダイナミックな宇宙旅行を!!

七夕飾りの作り方と七夕の由来が描かれていて、少ししかけもついているので、小さなお子さんも十分楽しめる絵本です。

ことママ

 

たなばたバス(鈴木出版)

 

たなばたバスは、おしゃべりする不思議なバスとねずみたちの「いただきバス」の七夕バージョン

あらすじ

今度のバスくんとねずみくんは星空で大活躍。

おりひめさまの願いを叶えるために、力を合わせて奮闘します。

おなじみのバスくんのだじゃれも満載です。

七夕伝説とは一味違った、たなばたバスです。

 

子供と楽しく読めますよ。

ことママ

 

たなばたさま きららきらら(ワンダーおはなし絵本)(世界文化社)

 

たなばたさま きららきらら(ワンダーおはなし絵本)は、七夕の一日を過ごす方法が描かれている絵本。

あらすじ

七夕飾りをおうちで飾りますか?短冊に願いごとを書き、お飾りも作って、笹に飾りつけましょう。

おばあちゃんが女の子とねことたこと小坊主に、たなばた飾りの作り方をていねいに教えてくれます。

飾ったあとは、おふろに入ってゆかたに着替え、そうめんやすいかを食べながら、夜空の星を眺めましょう。

子供と一緒に願い事を書いてみたくなる絵本です。

 

楽しく、星に願いを!書いてみよう。

ことママ

 

たなばたプールびらき(童心社)

 

たなばたプールびらきは、ピーマン村の楽しい七夕のお話の絵本

あらすじ

ピーマン村の七夕の展開はやっぱり予測不能!?

子ども達の願いは天の川で泳ぐこと。

なんとデート中の織姫と彦星が招待してくれて、天の川でプールびらきです!

園長先生も一緒に入念な準備体操して・・・。

なんとも明るい七夕のおはなし。

とっても明るく七夕の話が描かれている絵本。

 

伝説とは違った観点で、七夕の絵本を読んでみたい方におすすめです。

ことママ

 

たなばたまつり(講談社)

 

たなばたまつり(講談社)は、親子で楽しむ、季節と行事のよみきかせ絵本。

あらすじ

願いは、きっとかなう。

七夕の夜、短冊に書かれた願いの言葉たちは、夜の空へとのぼっていって……。

心あたたまる七夕のおはなし。

可愛い絵タッチで、七夕の願い事も子供に分かりやすく描かれている絵本です。

ことママ

 

たなばた ウキウキ ねがいごとの日!(文渓堂)

 

たなばた ウキウキ ねがいごとの日!(文渓堂)は、織姫と彦星の伝説、七夕にまつわるいろんなことがわかる本

あらすじ

お友だちが欲しいたぬきのポコくんは、七夕の日に短冊を飾りました。

ところが、風に吹かれてひらひら~。

届いた先は…?

親子で楽しめる料理レシピもついているので、子供と一緒に作ってみると楽しいですよ。

ことママ

 

みんなのおねがい(はじめての行事えほん七夕)(ほるぷ出版)

 

みんなのおねがい(はじめての行事えほん七夕)は、2~3歳児向けのシンプルな物語絵本

あらすじ

うさぎのうーちゃんは、おかあさんといっしょに、七夕の笹かざりをつくります。

輪つなぎのかざりは「おねがいが、おほしさまにとどきますように」と長く長くつなげるのです。

ねずみくんやくまくんもいっしょに、短冊に絵を描いてかざりました。

可愛い動物たちが七夕の笹飾りをつくったり、短冊に絵を描いたりするので、七夕の行事が勉強になります。

 

小さなお子さんにおすすめな絵本です。

ことママ

 

たなばたのねがいごと(世界文化社)

 

たなばたのねがいごと(世界文化社)は、七夕の行事として、読み聞かせにもおすすめ絵本

あらすじ

「こわれたり なくなったり しない もの? じかんがたっても だいじな もの? それって、なんだろう?」

七夕の日、あおいは一生懸命考えました。

あおいが短冊にこめた願いとは……?

おばあちゃんと孫の「家族のつながり」を描いた、珠玉の絵本。

短冊に書く願い事の書き方が勉強になる絵本です。

 

願い事は何を書いたら良いのかな?4~5歳くらいのお子さんにおすすめな絵本です。

ことママ

 

10ぴきのかえるのたなばたまつり(PHP研究所)

 

10ぴきのかえるのたなばたまつりは、七夕の行事が楽しくわかる絵本

あらすじ

今年もまた七夕の季節がやってきました。

ところが、10ぴきのかえるたちの住む「ひょうたんぬま」には、かざりつけができるような大きな笹がありません。

そこで、10ぴきのかえるたちは、笹をさがしに、少し離れた「さささらやぶ」まで出かけることにしました。

とちゅうで、おおざりがにに追いかけられて、食べられそうになったりする危険な目にもあいます。

でも、そんなときでも、10ぴきのかえるたちは、いつものように知恵を出して、力をあわせて、危機を脱し、無事に笹を持ち帰ります。

10ぴきたちの勇気ある冒険のおかげで、「ひょうたんぬま」に見事な七夕かざりができました。

可愛いかえるのシリーズの七夕の行事バージョン。

 

かえる好きのお子さんにおすすめな本です。

ことママ

 

 

Amazon Kindle Unlimited(読み放題の定額サービス)を試す

本を購入するのに抵抗がある場合は、Amazon Kindle Unlimited(読み放題の定額サービス)を試してみても良いかも。

kindle Unlimited とは?

  • Kindleを定額で読み放題できるサービス
  • 月額980円(税込)で同時に10冊まで借りれる
  • 30日間は無料体験として利用できる
  • Kindle端末を購入しなくても専用アプリをインストールすれば、スマホでKindle本が読める
  • 商品ページにUnlimited対象」のマークがついている書籍は読み放題

購入しようかを迷っている場合は、読み放題の定額サービス30日間は無料体験できますよ。

30日間の無料体験が可能

スキマ時間にスマホで本を読みたい方は、kindleの方が便利ですよ。

ことママ

まとめ

七夕由来や七夕のお願い事でおすすめ絵本14選を紹介しました。

上記で紹介した「七夕由来や七夕のお願い事でおすすめ絵本」を参考にしてみて下さい!

関連記事