出産祝いに靴下はいらない?サイズ選びと貰って嬉しい靴下を紹介

ことママ

出産祝いを贈るのに、喜んで貰える物を贈りたいですよね。

我が家の娘の出産祝いに色々な物を頂きました。

今回は「靴下」について紹介します。

この記事で解決できるお悩み

疑問に思う事もあると思います。

出産祝いで靴下を贈る場合は、サイズアウトをしてしまったり、分厚くて履かせられないこともあるので、サイズや素材に気を付けて選ぶ必要がありますよ!

我が家の場合は、赤ちゃんの頃は靴下をあまり履かせなかったので、数枚あれば十分でした!

外出用に少しおしゃれな靴下を貰うと嬉しかったですね。

ことママ

ママによって、判断が違うので、贈る前におしりふきが必要かを確認してみると良いですよ。

この記事では、「出産祝いに靴下がいらない理由と「出産祝いに貰って嬉しい靴下のサイズや選び方を紹介しますね!

出産祝いを靴下にしたいけど、何を贈ったら喜ばれるのか?悩まれている方の参考になれば嬉しいです。

出産祝いに靴下がいらない理由

出産祝いで、靴下がいらないと感じる方の理由は、大きく4つあります。

1つずつ紹介しますね。

靴下のサイズアウトでいらない

せっかく貰ったのに、靴下のサイズが小さくて履けなかった・・・

赤ちゃんの足は、すぐ大きくなるので、出産祝いで頂く靴下のサイズが小さいと、頂いた時に既に履けないことも多いんですよね。

その為、せっかく頂いたのに履けないのでいらない!になってしまいます。

我が家は、冬生れだったので、月齢が小さい頃は外出をしなかったので小さい靴下は、2~3枚くらいで十分でした。

ことママ

出産祝いを贈るタイミングによって、靴下のサイズが小さいこともありますので、月齢に合わせてサイズを選びましょう!

注目

迷ったら、歩けるようになってから履ける靴下のサイズ11~13㎝くらいがおすすめ!

外出をあまりしないので必要ない

産まれてしばらくは、外出をあまりしないので、靴下はそんなにいらない・・・

出産直後は、健診など以外はあまり外出する機会がないです。

その為、靴下をたくさん頂いても、履かないことも多いですね。

夏場や家では、裸足で過ごさせることも多いので、タンスの中に眠ってしまって、気付いたらサイズアウトになってしまう事もあります。

我が家は、冬生れだったので、真冬で少し寒いかな?の外出時だけ履かせていました。

ことママ

暖かい季節は、靴下を履かせないこともあるので、贈る季節を考えると良いでしょう。

赤ちゃんの靴下は、見た目も可愛いのでプレゼントしたくなりますが、足の裏で体温調節をするので、履かせないママも多いですね。

注目

レッグウォーマーは履かせるママも居られますので、靴下を贈りたい場合は、どんなものが良いか?リサーチがおすすめ!

好みが合わないのでいらない

靴下の色が派手なのでいらない・・・

赤ちゃんに靴下を履かせるのはママなので、ママの趣味や好みの色味やデザインに出ない場合は、いらないし、履かせません

洋服に合わせやすい色味や、オーガニックコットンなど素材にもこだわって、選ぶようにしましょう。

シンプルで可愛い靴下であれば履かせやすいですが、派手な色味やデザインも物は好みが分かれますので気を付けましょう。

ことママ

自分の趣味でプレゼントを選んでしまいがちですが、贈る相手の好みをリサーチして、選ぶことがおすすめ。

注目

出産祝いの靴下を買う前に、好きなブランドがあるのか?何色が好きなのか?さりげなく聞いてから選ぶと喜んで貰いやすい。

既に持っているのでいらない

新生児用の靴下は持っているから、いらない・・・

新生児用の靴下は、出産準備で用意している場合もあります。

私は、職場の方にロンパースと一緒に靴下もセットで、出産前に頂きました。

新生児時期は、頂いた靴下数枚ですぐにサイズアウトしてしまったので、数枚で十分でした。

ことママ

ですが、出産してから靴下を贈る場合は、歩き始めてから履ける靴下11~13㎝くらいのサイズがおすすめです。

注目

新生児用の靴下を贈りたいのであれば、出産前に贈った方が良いかもしれません。

次は、出産祝いに靴下を貰って嬉しい理由を紹介しますね。

出産祝いに靴下をもらって嬉しい理由

出産祝いで靴下が嬉しい場合もあります。

どんな場合かを4つ紹介しますね。

1つずつ解説していきます!

落としてしまう事があるので貰うと嬉しい

よく靴下を落としてしまうので、貰うと嬉しい!

赤ちゃんに靴下を履かせて抱っこやおんぶをすると、何かの拍子に靴下が脱げてしまって、片方の靴下がなくなってしまうこともあります。

ですので、出産祝いで貰うと嬉しいと判断されることもありますよ。

外出時にきちんと靴下を履かせて育てたいママは、靴下を落としてしまう事もあるので、何枚あっても嬉しい!と思ってもらえます!

ことママ

洗い替えに複数枚あっても良いので嬉しい

靴下用意していたけど、洗い替えが必要だったので、貰って嬉しい!

赤ちゃんの靴下は、あまり履かせる機会がない場合でも、1枚だと足りません。

数枚あれば、洗い替えに不安を感じることもないので、喜ばれるママも居られますよ。

11~13㎝くらいの靴下であれば、保育園に預ける時にも履かせやすいので、サイズを選んで贈るようにしましょう。

歩き始めると靴下が汚れやすいので、何枚あっても嬉しい!と喜ばれることもありますよ。

ことママ

冬場は履くので貰うと嬉しい

寒い冬は靴下を履かせるので嬉しい。

生まれた季節にもよりますが、春や夏生れでも歩くようになって外出する冬場になれば、靴下が必要です

夏場は素足で過ごしても、冬場は寒いので靴下を履かせるママも多いのですね。

その為、出産祝いを贈る季節が冬場の場合は、靴下の出産祝いを検討されても良いでしょう。

歩き始めは転びやすいので、滑り止めがついているものや、ゴムがきつくなものを選ぶことがおすすめです。

ことママ

ブランド物は自分で買わないので嬉しい

自分ではブランド物は買わないので、出産祝いで貰うと嬉しいな。

出費が重なる出産後は、なかなか自分でブランド物の靴下を買う事が難しいですよね。

その為、出産祝いでブランド物を貰うと嬉しいママは多いですよ。

ブランド物は、丈夫に作られていたり、素材にもこだわっているものが多いので、有難いです!

注目

出産祝いで、靴下を贈ろうと考えて居られるのであれば、11~13㎝くらいの長く履けるブランド靴下を検討してみて下さい。

次は、出産祝いで貰って嬉しい靴下のサイズや選び方を紹介しますね。

出産祝いで貰って嬉しい靴下のサイズや選び方

出産祝いで贈る際に、靴下のサイズや選び方で気を付けることを紹介しますね。

1つずつ解説します。

月齢にあった靴下のサイズ

ブランドやメーカーによって、サイズ表記が変わってきますが、

月齢 サイズ
新生児~3ヶ月 7~8㎝
3ヶ月~6ヶ月 9~10㎝
6ヶ月~1歳まで 11~13㎝
1~2歳まで 12~13㎝

靴下のサイズ表を参考に、月齢で靴下のサイスを選んでみると良いですよ!

新生児期の7~9㎝は、すぐにサイズアウトしてしまうので、出産してから出産祝いを贈る場合は、もう少し大きめサイズがおすすめ。

ことママ

歩き出す時の靴下のサイズ

赤ちゃんが歩き始めるのは、個人差がありますが、1歳半前後です。

その時期になると、靴を履いてお散歩に行くことが増えるので、靴下が必要になります。

歩き初めに履いて貰うのに合わせて贈る場合は、13㎝くらいの靴下を贈ると喜ばれる可能性が高いですよ。

娘の場合は、13㎝前後の靴下が一番履いた気がします。

ことママ

大きめの靴下を贈る場合は、歩き出す頃に履いてね!と伝えてあげると良いかもしれません。

また、靴も一緒に贈ろうかな?と考えて居られる場合は、ファーストシューズは親や祖父母が贈る可能性があるので、セカンドシューズがおすすめです。

滑り止めがついている靴下を選ぶ

歩き始めは素足の場合が多いですが、寒い季節は靴下を履かせることもあります。

その為、滑って転ぶのを防ぐ為にも、滑り止めがついている靴下を贈ると喜ばれますよ。

11~13㎝の靴下は、滑り止めがついている場合が多いです。

しかし、中にはついていない靴下もありますので、選ぶ際に、気を付けましょう。

ことママ

通年使用できる素材を選ぶ

もこもこした靴下は、夏場に履くことが出来ないので、サイズアウトをしてしまう可能性があります。

その為、通年使用できる素材の靴下を選ぶと良いでしょう

出産祝いで贈る場合は、オーガニックコットンやブランド物の靴下など、しっかりした素材を贈ると喜ばれますよ。

ことママ

また、素材にこだわっている靴下は、長く履けるものが多いので、おすすめです。

ゴムがきつくないものを選ぶ

靴下のゴムがきついと、足に食い込んでしまって、赤ちゃんのストレスになります。

出産祝いで贈るベビーソックスは、ゴムがきつくないものを選びましょう!

しっかりした素材の靴下は、ゴムが伸びにくいので、プレゼントをされると喜ばれますよ。

ことママ

洋服と合わせやすい色味を選ぶ

出産祝いで靴下を贈る場合は、色も重要なポイントです。

派手な色味だと、洋服に合わせにくいので「いらない」と判断されやすい

洋服と合わせやすいシンプルな色味の靴下を選ぶと良いでしょう。

悩んだ場合は、ロンパースとセットになっている靴下は、コーディネートしやすいのでおすすめです。

ことママ

次は、出産祝いにおすすめの靴下を紹介しますね。

出産祝いでおすすめの靴下を紹介

出産祝いでおすすめの靴下を紹介しますね。

1つずつ解説していきます。

Organically(オーガニカリー)

画像引用:Organically

オーガニカリーは、厳選したオーガニックコットンを使用した肌に優しいベビー服があります。

やわらかいオーガニックコットンなので、敏感肌の赤ちゃんにおすすめ。

ことママ

バスローブやキャップとセットになっているベビー靴下が、出産祝いにピッタリです。

画像引用:Organically

パイル生地の靴下で、締め付けないデザインになっているので、赤ちゃんに優しいですよ。

シンプルなデザインで、オーガニックコットンを使用しているので、好まれるママは多いと思います。

ことママ

Sweet mommyスウィートマミー

画像引用:楽天市場

袴ロンパースとお揃いの草履風足袋ソックス を贈りたい方は、スウィートマミーがおすすめです。

様々な和柄の袴のロンパースと一緒にソックスも取り扱っているので、ママの好みの色味を聞いてからプレゼントされると喜ばれるでしょう。

記念日の写真写真撮影や、お宮参り用の服をプレゼントされたい方は、袴のロンパースと足袋ソックスを検討してみてはいかがでしょうか。

ことママ

PETIT BATEAU (プチバトー)

画像引用:楽天市場

プチバトー は、1893年に創業されたフランス生まれのブランドです。

ハートのロンパースが有名ですが、靴下もハートが売っています。

また、男の子用のアイテムも充実していますよ。

デザインの種類も豊富なので、ママの趣味や好みが合えば喜ばれますよ。

靴下以外にもロンパースやベビー服も種類が豊富なので、組み合わせて出産祝いを贈ることも出来ますね。

ことママ

10mois(デンモワ)

画像引用:楽天市場

ディモワは、シンプルなデザインでママに人気のベビー用品のブランドです。

靴下はコットン素材で、履き口のゴムも柔らかく赤ちゃんに優しい作りです。

また、滑り止めがついているので、歩き始めた赤ちゃんにも安心。

履き口にポンポンがついているものや、まるでローファーを履いているようなデザインの靴下があります。

それと、スタイとセットになっているギフトボックスもあるますよ。

画像引用:楽天市場

色や柄も種類が豊富なので、ママ好みのデザインをプレゼントされると喜ばれるでしょう!

ことママ

hoppetta(ホッペッタ)

画像引用:楽天市場

ホッペッタは、日本製です。

靴下は、オーガニックコットン素材のハイソックスが売っていて、足元の冷えを防いでくれますよ。

足首の冷えが気になる季節におすすめです。

シンプルなデザインと色味なので、どんな服にもあいますので、好まれるママは多いと思いますよ。

ことママ

POLO RALPH LAUREN(ポロ ラルフ ローレン)

画像引用:楽天市場

ポロラルフローレンは、アメリカのファッションブランドで出産祝いのギフトにもピッタリです。

ブランドのポニーのロゴは有名で認知度が高い為、好まれるママは多いですね。

カラーバリエーションも豊富で、自分ではなかなか買えないブランドなので、プレゼントをされると喜ばれますよ。

ギフトセットも豊富なので、迷われている方にはおすめです。

ことママ

TRUMPETTE(トランペット)

画像引用:楽天市場

トランペットも、有名なベビーブランドです。

靴を履いているようなデザインの靴下セットが豊富で、どれも可愛いデザインなんですよね。

また、ギフトボックスのデザインも可愛いので、出産祝いにも喜ばれるでしょう。

画像引用:楽天市場

娘も、トランペットの靴下を頂きました。

滑り止めがついていて、履き口も柔らかく、何度も洗っても丈夫だったので、長持ちしました。

ことママ

gelato pique(ジェラートピケ)

画像引用:楽天市場

ジェラートピケも、出産祝いに定番ブランドですね。

ふわふわモコモコのくまモチーフの靴下が人気です。

ぬいぐるみのような可愛い靴下で、なかなか自分で買う事がないので、貰うと喜ばれる方も多いでしょう。

ですが、夏場や家で靴下を履かせないママは、履かせる機会が少ないかもしれませんので、リサーチをしてからプレゼントを選ぶと良いでしょう。

ことママ

靴下と一緒に靴も贈ろうかな?と考えて居られる方は、下記のリンクで紹介していますので、参考になさってください。

まとめ

出産祝いに靴下はいらないと言われる理由、貰って嬉しいサイズや選び方を紹介しました。

  • 靴下はサイズアウトをしていらない場合があるので、11~13㎝くらいのサイズがおすすめ
  • 好みが分かれるので洋服に合わせやすい色味を選ぶ
  • 滑り止めがついていて、通年使用できる素材だと喜ばれる
  • 冬場は靴下を喜ばれる可能性が高いので季節を考えて贈ろう
  • ブランドの靴下は喜ばれる可能性が高い

出産祝いを贈った相手が喜んで貰えるものを選ぶには、ママの趣味や好みをリサーチすることをおすすめします!

夏場や赤ちゃんの頃は、靴下を履かないことも多いです。

その為、歩き始めてに靴を履くようになった頃ように、履ける靴下を贈ると喜ばれますよ。

オーガニックコットンや通年使用できる素材を選ぶと良いでしょう!

【広告】

【広告】