出産祝いに絵本はいらない?嬉しくない?貰って嬉しい絵本選び方を紹介

ことママ

出産祝いを贈るのに、喜んで貰える物を贈りたいですよね。

我が家の娘の出産祝いに色々な物を頂きました。

今回は「絵本」について紹介します。

この記事で解決できるお悩み

疑問に思う事もあると思います。

出産祝いで絵本を贈る場合、まだ早いかな?同じのを持ってたら困るな?など悩みますよね。

様々な考えのママがいるので、全てのママが「出産祝いで絵本がいらない!迷惑!」と言うわけでもなく、「出産祝いで絵本が嬉しい」と感じてくれるわけではないです。

我が家は、自分の知らなかった絵本を頂いて視野が広がったので、絵本の出産祝いは嬉しかったですよ。

ですが、被ってしまう可能性もあるので、事前にリサーチをしてから贈ると喜ばれやすいですね。

ことママ

この記事では、「出産祝いで絵本はいらない!迷惑と言われる理由と「出産祝いに貰って嬉しい絵本の選び方を紹介しますね!

出産祝いに絵本を贈りたいけど、何を贈ったら喜ばれるのか?悩まれている方の参考になれば嬉しいです。

出産祝いで絵本はいらない!迷惑と言われる理由

出産祝いで、絵本がいらないと感じる方の理由は、大きく5つあります。

1つずつ紹介しますね。

既に持っている絵本と被っている

家にある絵本と同じものを貰っても困る・・・

絵本は出産祝いの定番なので、被ってしまうこともありますね。

また、2人目、3人目のお子さんの場合は、既に持っている絵本を貰う可能性も有。

その為、既に持っている絵本を貰ってしまった場合は、絵本いらない!と判断されることも。

なので、少し長い目で見て、少し大きくなってから読める本だと被らないかもしれません

注目

よく知られている絵本より、少し変わった絵本、しかけ絵本、英語のCDがついている物の方が被りにくいかも。

絵本は自分で選びたい

子供が読む絵本は、自分で選んだものだけを見せたい!

ママが好きな絵本や、子供が好きな絵本を選んで読ませたい方も居られます。

その場合も、絵本を貰ってもいらない・・・になりやすくなりますね。

ママやパパが好きな絵本を購入出来るように【図書カード】を贈る方法もあります。

振り込みかコンビニ支払いの選択になりますが、ネットでも購入することが出来ますよ。

ですが、出産祝い用にはなっていない為、プレゼント用のラッピングは自分で行ってから贈った方が喜ばれるでしょう。

ことママ

注目

出産祝いで絵本を贈りたいのであれば、ママに好みの作者や絵本をリサーチするか、図書カードを贈る方法を検討すると良いでしょう。

絵本が好きじゃないので貰っても困る

絵本の読み聞かせが苦手、絵本が好きじゃないので、いらない・・・

赤ちゃんに絵本を読み聞かせをするのはママの場合が多いので、ママが絵本が苦手だと、貰っても困ってしまう事もありますね。

私も字がいっぱいの絵本を読むのは大変なので、絵が多い絵本が好きです。

ことママ

ママの趣味や好みがわからないので、絵本を贈る場合は、ママは絵本が好きで欲しいのか?確認出来ると良いですね。

注目

絵本選びに迷ったら、布絵本や、字が無くて絵だけの絵本で赤ちゃんが1人で楽しめるような絵本を選ぶと良いでしょう。

出産祝いで布絵本を贈りたい場合は、下記のリンクで紹介していますので、参考になさってください。

赤ちゃんに絵本は早いから

赤ちゃんに絵本は早いから、出産祝いで絵本はいらない。

出産祝いをいつ贈るかによりますが、産まれてすぐに絵本を贈る場合は「絵本はまだ早いからいらない!」と思われやすいです。

ですが、絵本は多くくなってから重宝されるものですので、絵本が迷惑と言うわけではなく「今は別のものが欲しかった」の可能性はありますよ。

その為、産まれてすぐに出産祝いを贈る場合は、別のものが欲しいかもしれませんので、リサーチしてみると良いでしょう

ただ、1人で座れるようになっている月齢の時にお祝いを贈るのであれば、絵本は喜ばれやすいです。

注目

贈る月齢で、贈る絵本の種類(布絵本や音が出る絵本など)を考えて、選ぶようにするのがおすすめ。

布絵本は、0歳の赤ちゃん用も豊富なので、出産祝いにもおすすめです!

絵本に値段が書いてあるのでお返しをするのが難しい

1000円くらいの絵本を貰ったけど、お返しするのが難しいから、困る・・・

絵本の場合は、背表紙に値段が記載されている物が多いので、贈った相手が値段がわかります。

貰った側は、その値段をみてお返しを検討しますが、絵本の値段は1000円前後の物が多く、何をお返ししたら良いのか?悩んでしまう事もありますね。

ことママ

なので、お返しが必要ない場合は、贈る際にそのことを伝えてあげるようにしましょう。

注目

贈った相手が困らない為にも。複数の絵本の組み合わせや、絵本と他のプレゼントと組み合わせをして、お返ししやすい配慮もおすすめ。

次は、出産祝いで絵本を貰って嬉しかった理由を紹介しますね。

出産祝いで絵本を貰って嬉しかった理由

出産祝いで絵本が嬉しい理由を3つ紹介しますね。

1つずつ解説していきます!

自分の好みと違う絵本を貰うと視野が広がって嬉しい

自分の知らない絵本を貰って、嬉しかった!

出産祝いでは、ママの知らない絵本を貰うと、視野が広がり喜ばれやすいですよ。

私も絵本を頂いて、視野が広がって嬉しかった1人です!

ことママ

ママの好きなタッチの絵本だと、読み聞かせしやすいので、ママの好みをリサーチするのがおすすめ。

絵本はどれだけあっても嬉しい

絵本が好きなので、どれだけあっても嬉しい!

絵本好きなママは、絵本を贈られると喜ばれやすいです。

ただ、被る可能性もあるので、リサーチして、少し大きくなってから読める絵本を贈ると良いでしょう

絵本は、出版年月が古いと被りやすいので、割と最近発売さえた絵本を選ぶと被りにくいので、おすすめ。

ことママ

絵本は結構高いので貰うと嬉しい

絵本を買うと、結構高いので出費だから、貰うと嬉しい!

絵本1冊1000円前後ですが、何冊も自分で購入すると高いので、出産祝いでまとめて貰うと絵本好きなママは喜ばれやすいですよ。

ですが、被ってしまう可能性もあるので、既に持っている絵本を聞いておくことをおすすめします。

ことママ

おすすめの絵本は「出産祝いでおすすめ絵本を紹介」で紹介していますので、参考になさってください。

次は、出産祝いで貰って嬉しい絵本の選び方を紹介しますね。

出産祝いに貰って嬉しい絵本の選び方

絵本を見たり、読んだりすることで、考察力、判断力、想像力などを養い、五感を刺激したり、赤ちゃんの興味関心が生まれますので、おすすめです。

出産祝いで、絵本を贈る時の選び方を紹介しますね。

1つずつ解説します。

出産祝いに贈る絵本の値段の相場

出産祝いの相場は、3,000円から10,000円くらいのです。

しかし、贈る相手との間柄によって金額は変わってきますね。

  • 祖父母・親⇒30,000円~
  • 兄弟姉妹⇒10,000円くらい
  • 親戚⇒5,000円~30,000円くらい
  • 友人・知人⇒3,000円~10,000円くらい
  • 職場関係⇒3,000円~10,000円くらい
  • 上司⇒5,000円~10,000円くらい

一般的な絵本の値段は、1,000~2,000円くらいです。

その為、出産祝いで贈る場合は、絵本を複数セットにするか、他のギフトも一緒に組み合わせしましょう。

絵本1冊だけだと、貰った相手がお返しに困ってしまうので、お返しがいらない場合は伝えてあげて下さいね!

ことママ

絵本が何冊か入った絵本セットを選ぶ

上記でも触れましたが、絵本の値段は1,000円前後のものが多いので、絵本が何冊か入ったセットを選ぶようにしましょう

絵本セットギフトやノンタンの絵本セットなど、シリーズものの絵本セットは喜ばれやすいですよ。

単品で貰うよりもセットになっていると、ずっと楽しめるのでおすすめです。

ことママ

しかけ絵本や音の出る絵本を選ぶ

赤ちゃんの興味を持たせる仕掛け絵本や、音が出る絵本も出産祝いにおすすめです。

ページをめくると様々な仕掛けがあったり、音が出たりする絵本は、まだお話の内容がわからない赤ちゃんでも楽しめることが出来ます

1人で遊んで欲しいな・・・と思う時に布絵本や音が出る絵本は、重宝しましたね。

ことママ

赤ちゃんの五感を刺激する知育も期待できるので、出産祝いに迷っている場合は、おすすめです。

名前が入る絵本を選ぶ

赤ちゃんの名前が入れられる絵本は、値段も高いものが多い為、自分では買いにくい・・・

その為、出産祝いにおすすめの1冊になりますよ。

絵本のお話の中に赤ちゃんの名前が主人公として登場するので、赤ちゃんが字が読める年齢3歳くらいになると、とても嬉しそうに読むことが出来ます。

我が家も、嬉しそうに読んでいますよ。

ことママ

赤ちゃんの誕生を喜んで貰っている実感も得やすいので、贈るものとして喜ばれるでしょう。

2人目・3人目で絵本を選ぶポイント

2人目・3人目で絵本を贈る場合は、「名前入り絵本」「上のお子さんが生まれた後に発売された絵本」を選ぶと良いでしょう。

名前入り絵本は、1人1人違いますので、絵本に出て来る主人公の名前が変わるので、被りません

また、最近発売された絵本の場合は、上のお子さんと被ることが少ないので、おすすめです。

「絵本ナビ」で、今流行っている絵本をリサーチしてから検討してはいかがでしょうか。

ことママ

次は、出産祝いでおすすめの絵本を紹介します。

出産祝いでおすすめ絵本を紹介

出産祝いで、被りにくい!おすすめ絵本を紹介しますね。

1つずつ解説していきます。

ワールドライブラリー赤ちゃんしかけ絵本3冊セット

ワールドライブラリー

ワールドライブラリーは、「facesはじめてのえほんbaby sees」と「あおいよるのゆめ」と「すてきなうちゅうへ」の3冊セット

赤ちゃんの視覚の発達を研究して作られた、はじめてのえほん baby sees シリーズは、赤ちゃんが好きな鏡の仕掛けついていますよ。

あおいよるのゆめは、スライド式のしかけを指で動かして遊ぶボードブック「ちいさな ゆびで」シリーズです。

チューリップを咲かせたり、空に虹を描いたり、赤ちゃんが指で動かして遊べるので、楽しめるでしょう。

すてきな うちゅうへは、ぴらぴら開く絵本に、宇宙の星や惑星が描かれていて、にぎやかな作りです。

どの絵本も、赤ちゃんが初めて絵本に触れるのにおすすめ絵本ですよ。

ことママ

あかちゃん版ノンタンセット

画像引用:楽天市場

ノンタンシリーズは、ママやパパも読んだことが多い絵本なので、贈られると懐かしさを感じやすいですよ。

赤ちゃんシリーズは、いないいばあ!など赤ちゃんでも楽しめる内容の絵本がセットになっているんで、毎日色々な絵本を楽しめます。

ママの趣味や好みがあえば、喜ばれる絵本セットでしょう。

私も、ノンタン好きだったので、頂いた時は嬉しかったです!ママが好きだと喜ばれますよ。

ことママ

はじめてずかん

画像引用:楽天市場

はじめてずかんは、タッチペン付きで、絵本の動物や楽器にタッチペンをつけると音がなります。

ですが、ちょっと劣化しやすい欠点もありますね。

我が家は、1人で座って遊ぶ頃に重宝した絵本です。

破けても音が出るのが楽しかったので、結構使いました。

ことママ

はじめての絵本には、難しいかもしれませんが、少し大きくなった時に使ってもらえる絵本を贈るのも、喜ばれやすいですよ。

100人の保育士さん推薦!あかちゃんえほんギフトセット

画像引用:楽天市場

あかちゃんえほんギフトは、「こ~ちょこちょ」「なでなでなーで」「だーっこだっこ」の3冊で、100人の保育士さんが推薦した絵本ギフトセットです。

親子の触れ合いや表現を可愛い動物で描かれているので、ママもほっこりしますよ。

ことママ

絵のタッチも優しいので、赤ちゃんにも安心して読み聞かせをすることが出来るので、はじめての絵本ギフトにおすすめです。

コクヨしかけ絵本4冊セット

画像引用:楽天市場

コクヨしかけ絵本セットは、「おやさいどうぞ」「くだものどうぞ」「いろんなおやさいどこになる?」「はい、あーん!くだもの」の4冊セット。

しかけをめくると、果物や野菜の皮をめっくったあとの絵が出てきたり、野菜がどんな風に育つのかの絵に替わります。

食べ物に興味を持って貰うにも良い絵本セットですよ。

我が家の場合は、3~4歳になっても、ずっと絵本を見ながら遊んでいました。

少し大きくなってからも楽しめるので、おすすめです。

ことママ

出産祝いで、布絵本を贈りたい場合は、下記のリンクで紹介していますので、参考になさってください。

まとめ

出産祝いに絵本はいらない?迷惑?貰って嬉しい絵本選び方を紹介しました。

  • 既に持っている絵本を贈る場合があるので、人気の絵本セットは避けた方が良い
  • ママが自分で選びたい場合や好みもあるので、他のアイテムも検討する
  • 3,000~10,000円代の絵本セットを贈ると相手もお返しに困らなくて済む
  • しかけ絵本や音が出る絵本は喜ばれやすい
  • 名前入りの絵本は世界に1つだけなのでおすすめ

出産祝いを贈った相手が喜んで貰えるものを選ぶには、ママの趣味や好みをリサーチすることをおすすめします!

絵本に拘りがあるママは、自分で絵本を選びたい可能性が高いので、他のアイテムを検討してみましょう。

言いにくいですが、安い絵本だけだと、お返しに戸惑うので、お返ししやすい3,000~10,000円になるように絵本ギフトを贈ると良いです。

2人目、3人目の場合は、新しく発行された絵本か、兄弟姉妹で読める絵本を贈るのも良いでしょう。

広告

広告