出産祝いにお食事エプロンはいらない?貰って嬉しい理由と選び方を紹介

ことママ

出産祝いを贈るのに、喜んで貰える物を贈りたいですよね。

我が家の娘の出産祝いに色々な物を頂きました。

今回は「お食事エプロン」について紹介します。

この記事で解決できるお悩み

疑問に思う事もあると思います。

出産してからお食事エプロンを用意するので、出産祝いでお食事エプロンを贈られる方が多いですね。

ですが、贈る時期や2人目の場合は、既に持っている可能性が高く「いらない」と言われてしまう事もありますよ。

娘は、出産祝いで可愛いお食事エプロンを頂いて、嬉しかったですね。

結構汚れるので、複数枚あると便利でしたが、ママの趣味もあるので、リサーチがおすすめです。

ことママ

この記事では、「出産祝いにお食事エプロンがいらない理由と「出産祝いに貰って嬉しいお食事エプロンの選び方を紹介しますね!

出産祝いをお食事エプロンにしたいけど、何を贈ったら喜ばれるのか?悩まれている方の参考になれば嬉しいです。

出産祝いにお食事エプロンがいらない理由

出産祝いで、お食事エプロンがいらないと感じる方の理由は、大きく4つあります。

1つずつ紹介しますね。

お食事エプロンが沢山あっていらない

出産祝いで、お食事エプロンをたくさんもらったので、もういらない・・・

お食事エプロンを出産祝いで贈られる方は、多いです。

出産祝いを贈るタイミングにもよりますが、既に離乳食がスタートしている場合は、お食事エプロンのストックが沢山ある場合もありますね。

注目

離乳食のスタートが、生後5~6ヶ月頃なので、それ以降に贈る場合は、沢山ある可能性があるので、別の物を検討した方が良いかもしれません。

貰ったお食事エプロンが好みに合わない

お食事エプロンを貰ったけど、デザインが好きじゃないので、付けたくない・・・

赤ちゃんに離乳食を食べさせるのは、ママのことが多いので、ママの好みが合わない場合は、いらない!と判断されやすいです。

自分の趣味でプレゼントを選んでしまいがちですが、贈る相手の好みをリサーチして、選ぶことがおすすめ

注目

シンプルでお食事エプロンであればつけやすいですが、派手な色味やデザインも物は好みが分かれますので気を付けましょう。

同じお食事エプロンを貰っていらない

他の人と同じお食事エプロンで被った・・・同じのはいらない。

出産祝いで、お食事エプロンを選ばれる方は多い為、被る可能性はあります。

数枚セットになっているものは、被る可能性があるので、少し高めでオシャレなお食事エプロンを選ぶようにすると良いでしょう。

注目

被る可能性を防ぎたいのであれば、ママに何が欲しいかをリサーチがおすすめ。

2人目なので既に持っているのでいらない

上の子のお食事エプロンがあるので、ベビーグッズの出産祝いはいらない・・・

上のお子さんがいる場合は、既に持っていて、いらない!と判断されやすいです。

2人目の出産祝いを選ぶのは、難しいですね。

兄弟姉妹が年齢が違い場合は、1人目のものが残っている可能性が高く、ベビーグッズは必要ない場合もあります。

注目

ですが、お食事エプロンは消耗品ですので、劣化をしている場合は、新しいものが欲しい場合もあるので、リサーチが大切です!

次は、出産祝いにお食事エプロンを貰って嬉しい理由を紹介します!

出産祝いにお食事エプロンをもらって嬉しい理由

出産祝いでお食事エプロンが嬉しい理由もあります。

どんな場合かを4つ紹介しますね。

1つずつ解説していきます!

食事の度に汚れるので沢山あっても困らない

離乳食を食べさせる度に汚れるので、洗い替えに沢山あると嬉しい!

離乳食がスタートすると、食べこぼしと掃除にママは大忙しです。

1枚をその都度洗って使うのも大変なので、複数枚ストックしておくと便利なこともありますね。

洗濯機で洗えるものや、食洗器対応なものなど、洗うのが簡単なものは喜ばれますよ。

ことママ

事前に用意していなかったので嬉しい

気付いたら、離乳食がスタートする時期で、お食事エプロンを用意してなかったので、貰って助かった!

出産後は、やることが沢山あって、お食事エプロンを用意するのを忘れてしまう場合もあります

出産祝い用のお食事エプロンは、赤ちゃんに優しく、ママが洗いやすい物が多いので、感謝されることもあるでしょう。

お食事エプロンは、色々な種類があるので、色々試してみたいママには、贈られると喜ばれる可能性は高いですね。

ことママ

ブランドものを貰うと嬉しい

自分では、ブランドもののお食事エプロンは、なかなか買えないので、出産祝いで貰うと嬉しい!

出産準備や出産後も出費が重なるので、ブランドもの手が出ないママやパパは多いです。

その為、出産祝いで可愛いお食事エプロンを貰うと喜ばれるでしょう。

例え、お食事エプロンの使い勝手が合わなくても、お祝いで頂くと色々試せるのが良いですよね。

ことママ

外出時用におしゃれなエプロンが欲しかったので嬉しい

外出時に食事をする時に、見栄えの良いお食事エプロンが欲しかったので嬉しい!

普段家で食べてる分には、素材の柔らかさや、洗いやすさ、耐久性が気になります。

しかし、外出時は、赤ちゃんの顔の下につけるお食事エプロンの見栄えが気になる

ですので、おしゃれで可愛く見えるお食事エプロンが1枚、欲しいママは多いですよ。

娘も外出時には、フリルがついた可愛いお食事エプロンを持って出かけていました。

少しでも可愛く見せたいので、有難かったですね。

ことママ

次は、出産祝いで貰って嬉しいお食事エプロンの選び方を紹介しますね。

出産祝いで貰って嬉しいお食事エプロンの選び方

出産祝いで、お食事エプロンを贈る時の選び方を紹介しますね。

1つずつ解説します。

エプロンの種類で選ぶ

お食事エプロンの種類は、大きく分けて「袖なしスタイタイプ」と「袖ありスモックタイプ」の2種類あります。

袖なし・スタイタイプ

画像引用:楽天市場

首からお腹までカバーする袖がないお食事エプロン

離乳食のスタート時に大活躍するのがスタイタイプです。

ことママ

ヨダレ用のスタイは、別記事で紹介していますので、参考になさってください。

袖あり・スモックタイプ

画像引用:楽天市場

腕や洋服の袖の汚れをガードするスモックタイプのお食事エプロン

離乳食の中期に手づかみ食べをする時に活躍するのがスモックタイプですね。

ことママ

月齢にあった素材を選ぶ

離乳食の初期中期~後期完了期によって、必要なお食事エプロンは変わります。

離乳食初期・スタイエプロン

画像引用:楽天市場

離乳食初期は、スタイのような柔らかい素材のお食事エプロンが、おすすめです。

離乳食の最初は、お食事エプロンを嫌がる可能性があるので、柔らかい素材のお食事エプロンを用意すると良いでしょう。

まだ自分で食べずに、ママが食べさせることが多いので、着脱しやすい袖なしが便利ですよ。

ことママ

離乳食中期~後期・長袖

画像引用:楽天市場

赤ちゃんが、自分で手づかみをしながら食べる頃には、袖が汚れます。

その為、長袖でスモックタイプのお食事エプロンがおすすめですよ。

とにかく、汚れますので、汚れが落ちやすく洗濯しやすいお食事エプロンが便利です。

出産祝いを考えている場合は、洗濯機で洗濯できるお食事エプロンを贈られると喜ばれるでしょう。

ことママ

離乳食完了期・ポケット付き

画像引用:楽天市場

赤ちゃんが、自分でスポーンを使って食べる頃には、ポケット付きのお食事エプロンがおすすめです。

上手く口に入れられなかった食べ物をポケットでキャッチできるので、洋服の汚れがつきにくく、床の掃除が楽ですよ。

ですが、シリコン素材で固いものは、赤ちゃんが嫌がる可能性もあります。

柔らかく、折り畳んで持ち運びも便利な物を贈られると良いでしょう。

また、ポケット付きは、ベビー食器とセットになっているギフトもありますので、ママにリサーチをして贈られると喜ばれますよ。

ことママ

外出用で選ぶ

外出時に食事をする場合のお食事エプロンは「コンパクトになるもの」「おしゃれなもの」「使い捨て出来るもの」を選ぶと便利です。

コンパクトになるもの

外出時にお食事エプロンを持って行く場合は、折り畳みができ、コンパクトになるものがおすすめです。

コンパクトにならないと荷物がかさばり不便なんですよね。

ことママ

画像引用:楽天市場

折り畳んで袋にしまえるものや、丸めて留める事が出来るものを選ぶと便利ですよ。

シリコン素材は、コンパクトにできないものもありますので、出産祝いで贈る際は、気を付けてチェックしましょう。

ことママ

おしゃれなもの

外出時は、家で食事をする時と気分を変える為にも、おしゃれなお食事エプロンを使いたいママは多いです。

画像引用:楽天市場

おしゃれで、防水加工、洗濯がしやすい、コンパクトになるお食事エプロンを選ばれると喜ばれますよ。

ご家族で外食をする機会がある場合は、おしゃれなお食事エプロンを出産祝いで贈られると喜ばれるでしょう。

ことママ

使い捨て出来るもの

外出時は、紙で出来ている使い捨て出来るお食事エプロンも便利です。

使用したら捨てることが出来るので、帰宅後の洗濯も不要なのでママは楽ですね。

ことママ

画像引用:楽天市場

ですが、リーズナブルな価格なので、出産祝いで贈られると困る可能性は高いです。

その為、お祝い時は、別のものを贈られると良いでしょう。

ママの好みをリサーチする

お食事エプロンは、顔の下につけるので、どうしてもママの好みと違う場合は、嬉しくなく、迷惑だと思われやすいです。

せっかく贈った出産祝いを喜んで貰う為にも、ママの好みのブランドや色味をリサーチをするのが、おすすめ!

ですが、難しい場合は、どんな服にもあうシンプルなデザインと色味のものを選ぶようにしましょう。

ことママ

次は、出産祝いでおすすめのお食事エプロンを紹介しますね。

出産祝いでおすすめのお食事エプロンを紹介

出産祝いでおすすめのお食事エプロンを、離乳食の時期別に紹介しますね。

離乳食初期からおすすめ

柔らかい素材のおすすめ!お食事エプロン5つ

1つずつ解説していきます。

MARLMARL(マールマール) のお食事エプロン

画像引用:楽天市場

マールマール は、スタイが有名ですが、お食事エプロンもあり、3歳頃まで使用することができます。

とっても可愛いデザインで、外出時のお食事にピッタリですね。

ヨダレが出なく、吐き戻しも少ない赤ちゃんも、お食事エプロンは重宝されます。

画像引用:楽天市場

フォーマル感がある見た目なので、お呼ばれの場面でも雰囲気よく使う事が出来ます。

デザイン性もあり、服を汚すことなく、食事が出来るエプロンですので、プレゼントされる喜ばれる可能性は高いので、おすすめ。

ことママ

enne(エンネ) ビブフリルつき食事エプロン

画像引用:楽天市場

エンネは、2021年に日本で誕生したブランドです。

ビブフリルつき食事エプロンは、ママ目線からベビーアイテムを熟知した目利きのプロが厳選した、機能的でおしゃれなエプロンです。

大きめのフリルが可愛く、大きめのポケットで食べこぼしをしっかりキャッチ!

防水仕様でお手入れも簡単ですし、マジックテープなので着脱も楽ですよ。

お手頃価格で、シンプルでおしゃれなデザインなので、喜ばれる可能性は高いです!

ことママ

Elodie (エロディ) お食事エプロン

画像引用:楽天市場

エロディは、北欧スウェーデン王室も御用達のベビーハイブランドです。

撥水コーティング&防水加工を施しているから、スープやジュースなどの液体もしみこみません

水洗いをすることもでき、お手入れが簡単なのもの魅力ですね。

柔らかくしなやかな素材でコンパクトにもなり、持ち運びもしやすいですよ。

ハイブランドなので、値段が少し高めですが、3歳くらいまで使用できるので、出産祝いにもおすすめ。

ことママ

10mois(ディモワ)のマロービブ

画像引用:楽天市場

ディモワは、様々なお食事エプロンがあります。

そのなかでも「マロービブ」は、マシュマロみたいに柔らかく、体にフィットします。

その為、エプロンに慣れていない赤ちゃんにも安心して着用することが出来ますよ。

赤ちゃんによっては、シリコン素材を嫌がる子もいるので、その場合、「マロービブ」はおすすめです。

ことママ

食器とセットになっている物もありますので、出産祝いに迷われている場合は、検討してみよう!

Bumkins(バンキンス)のスーパービブ

画像引用:楽天市場

バンキンスのスーパービブは、洗濯機・乾燥機がOKなので、保育園などで毎日使用する時のもおすすめのお食事エプロンです。

カビが生えにくく、安心素材で出来ているので、ママも安心ですね。

シリコン素材を嫌がる赤ちゃんも、柔らかい素材なので、嫌がりにくいですよ。

ことママ

ですが、人気なので出産祝いで被る場合もあるので、リサーチがおすすめです。

離乳食中期~後期におすすめ

袖ありのお食事エプロンおすすめ2つ

1つずつ解説していきます。

Bibetta(ビベッタ)のお食事エプロン・袖あり

画像引用:楽天市場

ビベッタは、2004年にイギリスで設立したブランドで、防水で柔軟な耐久性のあるビブを作りました。

その為、ジャブジャブ洗うことができ、洗濯機の使用もOKです。

柔らかい素材なので首周りの安心で、コンパクトに畳めるので、持ち運びも便利ですよ。

テーブルに掛けることが出来るので、食事後の掃除も楽ですね。

他のビブよりお値段が少し高めなので、自分ではなかなか買えない為、出産祝いで贈られると喜ばれますよ。

ことママ

10mois(ディモワ)のポーチロン・袖あり

画像引用:楽天市場

ディモワのポーチロンは、袖なしと袖ありがあります。

食べこぼしのキャッチポケット部分がポーチになっているので、まるめてポケットの中にしまうとポーチになりますよ。

ポーチの中にスプーンやフォークを入れることが出来るので、外出時の持ち運びに便利!

また、長袖タイプは、袖がついているので、手づかみで食べる時期の赤ちゃんにおすすめです。

柔らかい素材なので、シリコン素材が苦手な子向けですね。

ことママ

離乳食完了期におすすめ

1つずつ解説していきます。

10mois(ディモワ)のシリコンビブ

画像引用:楽天市場

ディモワのシリコンビブは、首周りのひもは布製マルチクリップ、エプロン部分はシリコーン製のセパレートタイプです。

首回りが布製なので、敏感肌の赤ちゃんも安心して使用することが出来ますね。

ビブの本体部分だけは、食洗器対応をしているので、洗うのが楽です!

マママンマシリーズの食器とおそろいで使用することが出来るので、出産祝いに検討してみてはいかがでしょうか?

ことママ

mushie (ムシエ)のシリコンベビービブ

画像引用:楽天市場

ムシエは、2018年にアメリカヒューストンで誕生したブランドです。

シリコンビブは、柔らかいシリコン素材で、食品ブレードのシリコン100%なので、安心ですね。

食洗器対応で、くるっとまとめられるので、外出時にも便利です。

シンプルな色味なので好まれやすく、お揃い柄のシリコンマットとセットで出産祝いに贈られる方が多いですよ。

ことママ

Baby Bjorn(ベビービョルン)のディナーセット

画像引用:楽天市場

ベビービョルン のベビーディナーセットは、離乳食がスタートする頃の出産祝いにおすすめです。

ベビースタイ、ベビープレート、スプーン、フォーク、ベビーカップが揃っています。

娘もベビースタイを使って食事をしていました。

洗いやすいですし、服が汚れにくいのでおすすめです!

ことママ

食洗器も対応しているので、ママも楽なのも嬉しいところ。

離乳食に使用する物は喜ばれるでしょう!

まとめ

出産祝いにお食事エプロンはいらないと言われる理由、貰って嬉しいものを紹介しました。

  • お食事エプロンが沢山ある場合や同じエプロンを貰った場合はいらない
  • ママの好みや趣味に合わないといらないと判断されやすいので、リサーチしてからお食事エプロンを用意しよう
  • ブランド物のお食事エプロンは喜ばれる可能性が高い
  • 洗濯機で洗える物が喜ばれる
  • 自分ではなかなか買わないおしゃれなお食事エプロンがおすすめ

スタイと違ってお食事エプロンは、ほとんどの赤ちゃんが必要なので、贈られると喜ばれる可能性が高いです。

ですが、出産祝いを贈った相手が喜んで貰えるものを選ぶには、ママの趣味や好みをリサーチすることをおすすめします!

広告

広告