幼稚園でお弁当袋とランチクロスは必要?毎日洗濯する?名前は何処に何で書く?

ことちゃん

入園準備は沢山あって大変ですよね。

実際に我が家の娘が、幼稚園に入園する前に用意した物を紹介していきます。

この記事で解決できるお悩み
  • 幼稚園で、お弁当袋とランチクロスが必要な理由は?
  • お弁当袋とランチクロスは、何枚必要なの?
  • お弁当袋とランチクロスの大きさは?素材は?
  • どんなお弁当袋とランチクロスを用意したら良い?
  • お弁当袋とランチクロスの洗濯は、毎日するの?どうやって洗う?
  • お弁当袋とランチクロスは、手作りが良い?市販品でも良い?
  • お弁当袋とランチクロスの名前は、何処に何で書いたら良い?

疑問に思う事もあると思います。

幼稚園のお昼ご飯が、お弁当の場合は、お弁当箱、お弁当袋、ランチクロス、箸、箸箱が必要になります。

その為、初期費用が結構掛かりますね。

幼稚園準備は、お値段が掛かるものもあるので、楽天カードを持っているとポイントも貯められるので、便利ですよ。

実際、楽天カード新規入会&利用で5000ポイントがもらえるので、持っていない方は、検討してから購入してみよう!

幼稚園でお弁当袋が必要な理由

ことちゃん

幼稚園でお弁当を持って行く時、お弁当袋が必要になります。

その理由は

1つずつ紹介します。

1.お弁当をお弁当袋に入れるように言われている

幼稚園で「お弁当を持って行く時は、お弁当袋にお弁当箱と箸を入れて持って来てください」と言われるので、お弁当袋は必要になります。

その為、毎日お弁当を持って行く場合は、洗い替えもあると便利ですよ。

2.お弁当と箸をリュックに直接入れるのは不衛生なので必要

幼稚園用のお弁当箱は、蓋を閉めて、ゴムで留めるタイプも多いです。

実際、子供は走り回って、お弁当がぐちゃぐちゃになってしまう事も多く、お弁当袋にお弁当箱を入れてもこぼれてしまう事もあります。

また、お弁当箱と箸を直接リュックに入れるのは不衛生になるので、お弁当袋は必要ですよ。

スポンサーリンク

幼稚園用にランチクロスが必要な理由

ことちゃん

幼稚園でお弁当を持って行く時、ランチクロスも必要になります。

その理由は

1つずつ紹介します。

1.ランチクロスの上にお弁当、箸、コップを置く為

幼稚園で「お弁当、箸、コップをランチクロスの上に置いて食べるので用意して下さい」と言われているので、ランチクロスが必要です。

その為、毎日お弁当を持って行く場合は、洗い替えもあると便利ですよ。

2.机の上にお弁当、箸、コップを直接乗せるのは不衛生なので必要

子供は結構食べこぼしも多いので、幼稚園ではランチクロスにお弁当箱を置いて食べているようです。

その為、ランチクロスに結構、食べこぼしのあとがつくこともあるので、衛生上でもランチクロスは必要になりますね。

幼稚園用のお弁当袋とランチクロスは何枚必要?

ことちゃん

お弁当の頻度によって、枚数は変わってきますね。

1つずつ理由を紹介します。

1.最低でも1枚は必要

幼稚園でお弁当の日がある場合は、お弁当袋とランチクロスは最低でも1枚は必要になります。

その為、セットになっている物を購入したりして用意しましょう!

2.洗い替えに2枚は必要

毎日、幼稚園にお弁当を持って行くのであれば、洗い替えに2枚は必要です。

幼稚園から帰宅して、夜洗濯をすると、部屋干しして朝までに乾く場合は1枚でも問題ないと思いますが、毎朝洗濯をしている場合は、洗い替えに2枚あった方が良いですよ。

3.毎日洗濯が難しい場合は3枚あると安心

毎日洗濯をすることが出来ない場合、乾かない時に乾燥機がない場合、お弁当袋が破損してしまった時に替えがなくて不安な場合など、3枚あると安心です。

お弁当袋のサイズはどれくらいを用意する?

ことちゃん

幼稚園の入園準備リストに記載されているサイズを用意すると、後々トラブルが防げますよ。

1つずつ理由を紹介します。

1.お弁当袋は口に紐を通した物

お弁当袋には2種類あって「口に紐を通した物」と「マジックテープ」で留めるものがあります。

幼稚園の考えにもよるので、指定されたお弁当袋があるのであれば、そちらを用意した方が良いですよ。

娘が通っている幼稚園は、口に紐を通した物の指定がありました。

その理由は、お弁当、箸、ランチクロスが入れやすいからの様です。

ことちゃん

2.お弁当箱の出し入れがしやすい大きさのお弁当袋

お弁当袋を作る場合は、お弁当箱の出し入れがしやすい大きさにお弁当袋を作る必要があります。

あまりに小さいと、子供が入れにくいですし、大きすぎても、扱いにくいので気を付けましょう。

市販のお弁当袋を購入する場合は、20㎝✖20㎝✖10㎝くらいの物が、子供のお弁当箱が入りやすい大きさですよ。

3.洗濯しやすい綿素材のお弁当袋

綿素材のお弁当袋の方が洗いやすいですよ。

また、冷暖房が効いている季節であれば、夜洗って、朝乾いていることも多いので、便利です。

ランチクロスのサイズは何センチが良い?

ことちゃん

ランチクロスも、幼稚園の指定されたサイズがある場合は、それを選んだ方が良いですよ。

1つずつ理由を紹介します。

1.ランチクロスは大きすぎないサイズの物

ランチクロスの上に、お弁当箱、コップ、箸箱をのせて使うので、大きすぎると、子供が扱いにくいです。

幼稚園から言われたランチクロスの大きさは、22㎝✖30㎝くらいの物が、使いやすい大きさの様です。

我が家は、市販のランチクロスを用意したので、少し大きかったですが、洗濯をして乾燥したりして少し縮んだので、娘も扱いにくくはなさそうです。

ことちゃん

2.子供が好きなデザインの生地を選ぶ

子供が好きなデザインの生地のランチクロスを用意した方が、お弁当の時間が少し楽しくなるようです。

市販の物だと、お友達と被ってしまう事もあるので、マークをつけておくと子供もわかりやすいですよ。

年中になると「これ可愛くて好き」と言って楽しそうにお話ししてくれることもあるので、子供が好きなデザインの方が嬉しいみたい。

ことちゃん

お弁当袋とランチクロスの洗濯は毎日する?洗い方は?

ことちゃん

幼稚園からは「汚れやすいので、こまめに洗濯しましょう」「汚れやすいので毎日洗うなど、清潔を心掛けましょう」と言われています。

1つずつ解説します。

1.お弁当袋とランチクロスは毎日洗う

お弁当袋とランチクロスは、子供が食べこぼしをすると結構汚れるので、毎日洗った方が良いですよ。

実際に、箸を使って上手く食べれない場合は、ランチクロスにご飯やケチャップの食べこぼしがつくことも多いですね、

年少の頃は、ご飯粒がついていることが多かったです。

しかし、年中になると食べることに慣れてきて、汚れが付きにくくなりました。

2.食べこぼしで汚れたところは、食器洗剤で洗ってから洗濯機で洗濯する

ご飯やケチャップや醤油などの汚れが、特にランチクロスにつきやすいです。

また、お弁当箱の蓋を閉めずに、お弁当袋にしまうと、お弁当袋にも結構汚れがつくこともありますよ。

その為、食器洗剤で、もみ洗いをして汚れを落としてから、洗濯機で普通に洗濯をすると汚れが落ちやすいですね。

お弁当に慣れるで、お弁当袋とランチクロスは、直接洗濯機に入れると、大変なことになるので、汚れを確認してから洗濯機に入れることをおすすめします!

お弁当袋とランチクロスは手作りした方が良い?どこで売っている?

ことちゃん

お弁当袋とランチクロスを用意する方法は、人それぞれで、大切なのは、ママが無理をしないことですよ❤

1つずつ紹介します。

1.ママがお弁当袋とランチクロスを手作りをする

洋裁が得意なママは、レッスンバックを手作りする方も居られますよ。

ただ、手縫いで作るのは大変なので、ミシンがないと難しいかもしれません。

2.お弁当袋とランチクロスの手作りをして売っている方から購入する

フリマアプリなどで、手作りお弁当袋が売っていますので、そちらから購入する方も居られます。

市販の物よりも手作りが良くて、でも自分で作るのは、ちょっと・・・の方は、フリマアプリで購入を検討してみると良いですよ。

3.市販のお弁当袋とランチクロスを購入する

市販のお弁当袋とランチクロスは、様々なところで売っていますので、便利ですよ。

一番便利なのは、ネットでの購入ですが、入園準備期間であれば、西松屋やバースデーなどでも、売っています。

我が家は、ミシンがないので、市販のお弁当袋とランチクロスを購入しました。

市販なので丈夫ですし、3年間破けず使えています。

お弁当袋とランチクロスの名前は何処に何で書く?

ことちゃん

幼稚園から「ここに名前を書いて下さい!」と指定がある場合は、そこに記入をした方が良いです。

幼稚園からは「お弁当袋の底の近く」「ランチクロスの表面」に名前を書くように言われました。

お弁当袋とランチクロスの名前の書き方で、おすすめなのは「名前シールをつける」です。

その理由は、油性のペンで名前は直接書きにくいですし、名前スタンプも押しにくいですね。

その点、布用名前シールは、柄物の記事に貼っても目立ちますし、マークが付いていると自分の物の認識がしやすいですよ。

また、幼稚園から「名前の横にお子様が解るマークを付けて下さい」と、言われることもあるので、絵が付いている名前スタンプや名前シールを購入した方が、様々な持ち物に使えるので、おすすめです!

まとめ:毎日お弁当の場合は洗い替えに2枚あると良い

幼稚園でお弁当袋とランチクロスは必要?毎日洗濯する?名前は何処に何で書く?を紹介しました。

まとめ
  • 幼稚園で使うお弁当袋とランチクロスは、最低でも1枚は必要で、洗い替えに2枚はあった方が良い
  • 幼稚園で使うお弁当袋とランチクロスは汚れやすいので、毎日洗った方が良い。
  • お弁当袋の口は紐を通したもので、ランチクロスは大きすぎないサイズで、両方とも綿素材物のが良い。
  • 子供が好きな生地を選んだ方が良い
  • お弁当袋とランチクロスは市販の種類も豊富なので、購入しやすい
  • 名前の記載は、名前シールを使うと便利

入園準備は、沢山あって大変ですよね。

お弁当袋とランチクロスは、毎日使うのであれば2枚あると洗い替えに便利です!

入園準備を購入する前に、楽天カード新規入会&利用で5000ポイントがもらえるので、持っていない方は、検討してから購入してみよう!