ことちゃん
実際に我が家の娘が、幼稚園に入園する前に用意した物を紹介していきます。
- 幼稚園用の上履きは、どんなものを選んだら良い?
- 上履きの名前は、どこに何で書いたら良い?
疑問に思う事もあると思います。
幼稚園に行く時は、上履きも必要になります。
園で指定の上履きがない場合は、どんな上履きを用意したら良いのか?悩みますよね。
幼稚園からは「白地の上履き」だけは決まりはありました。
また、上履きを入れる、上履き入れも必要になりますよ。
その為、初期費用が結構掛かりますね。
幼稚園準備は、お値段が掛かるものもあるので、楽天カードを持っているとポイントも貯められるので、便利ですよ。
実際、楽天カード新規入会&利用で5000ポイントがもらえるので、持っていない方は、検討してから購入してみよう!
幼稚園児はどんな上履きを履いてる?
ネットで「上履き」で検索すると様々な上履きが出てきて、どの上履きを選んだら良いのか?悩まれるママも多いと思います。
ことちゃん
その為、幼稚園に入園する前のプレ?に似たようなものに参加した時に、どんな上履きを履いているのか?観察をして上履きを選びましたよ。
幼稚園のお子さんが履いている上履きの多くは
1つずつ紹介します。
1.バレーシューズの上履き
バレエシューズは、足の甲にゴムがついているので、小さすぎるとゴムがきついし、大きすぎると脱げてしまう事もあるので、サイズ選びが難しいです。
ただ、年少のお子さんの場合は、マジックテープで調節するのが難しいので、マジックテープをついていないものを選ぶ方が、多いですね。
ことちゃん
アキレスのバレーシューズタイプ
ことちゃん
白地なので自分のだとわかるように、色々絵を描いて、可愛く?マークや名前を記載をしていましたね。
ムーンスターのバレーシューズタイプ
ことちゃん
ムーンスターのメッシュのバレーシューズタイプ
ことちゃん
また、メッシュタイプなので乾きやすいので、おすすめですよ。
2.マジックテープ付きの上履き
マジックテープ付きの上履きは、足の甲のところで調節できるので、甲高の場合や靴がすぐに脱げてしまう場合は、調節が出来るので便利です。
ただ、年少のお子さんの場合、マジックテープで脱ぎ履きが難しいこともありますね。
娘は、年中になったら、マジックテープ付きの上履きにしました。
ムーンスターのメッシュのマジックテープ付き
ことちゃん
その理由は、バレーシューズだと脱げてしまう事もあるので、マジックテープで調節できる物に変更しました。
実際に、年中になる運動量も多くなり、靴の脱ぎ履きも慣れてくるので、マジックテープでも問題ないと思います。
また、乾きやすいですし、洗いやすいですよ。
イフミのメッシュのマジックテープ付き
ことちゃん
ただ、結構被っていることも多いので、名前やマークをつけて自分の物だという認識をさせた方が良いですよ。
スポンサーリンク
幼稚園用の上履きは何足買った?
我が家は、乾きやすい上履きを1足だけ購入しました。
しかし、上のお子さんがいらっしゃるママは、週末に上履きを洗うのが大変なので、2足買って、交互に履かせている方も居られました。
その為、家庭の都合で、1足だったり、2足だったりしますね。
幼稚園用の上履きはどこに名前を書く?
ことちゃん
年少だと、まだ自分の名前が読めないので、マークも一緒に付けるように言われたりもします。
幼稚園から指定された場所は「足の甲」と「踵」の2か所に名前を記載をお願いされました。
その理由は、「足の甲」に名前を書くことで、自分の上履きだとわかるようにします。
そして、「踵」は、靴箱にしまった時に、名前がわかるように。
その為、2か所に記載して欲しいようですよ。
また、年少の場合は、自分の物の認識がしやすいように、踵にマークを付けると良いです!
幼稚園の上履きの名前は何で書く?
ことちゃん
幼稚園の上履きの名前の書き方は、大きく分けて3種類あります。
1つずつ紹介します。
1.名前ペンで名前を書く
名前ペンで上履きに名前を書くのが、一番多いと思います。
ただ、滲みやすいので、ペン選びを気をつけて下さいね。
2.名前シールを付ける
上履きに直接名前を書くのは、結構大変なので、上履き専用の名前シールも売っているので、手書きに不安がある場合は、マークが付いている名前シールを検討してみては?
3.ミシンで名前を縫う
ミシンが得意なママは、上履きの名前もミシンで名前を書いていました。
実際に、名前は取れにくいようで、可愛いマークもつけたり出来て良いみたいですよ。
まとめ:上履きの名前は「名前シールが便利」
幼稚園の上履きは何を履く?名前はどこに何で書く?を紹介しました。
- 幼稚園の上履きは、バレーシューズタイプか、マジックテープタイプがおすすめ
- メッシュタイプの上履きの方が、洗いやすく乾きやすいのでママは楽
- 上履きは、足の甲と踵のところに名前を書く
- 上履きの名前は、名前シールがおすすめ
入園準備は、沢山あって大変ですよね。
入園準備を購入する前に、楽天カード新規入会&利用で5000ポイントがもらえるので、持っていない方は、検討してから購入してみよう!